いつものごとく、どこからともなく現れた会計仙人が大げさに涙を拭くマネをする。理子はそんな仙人にジトっとした視線を向けた。
とりあえず早く教えてください!なんとしてでも2022年の1月に間に合わせなきゃいけないんだから!」
こうして今日も、会計仙人による『電子取引のデータ保存義務化』の解説が始まったのであった。
山本理子
ようやく経理担当になったものの、分からないことだらけ。毎回様々な経理問題に頭を悩ます。曲がったことが大嫌い。
会計仙人
突如現れて、会計問題をわかりやすく解説してくれる謎の仙人。仏陀の会計担当だったらしい。
※出典:財務省「令和3年度税制改正の大綱」■令和3年度税制改正の大綱
申告所得税及び法人税における電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存義務者が行う当該電磁的記録の出力書面等の保存をもって当該電磁的記録に代えることができる措置は、廃止する。
送信方法 | 受信側(原本) |
---|---|
メール | 電子保存(紙保管NG) |
電子FAX | 電子保存(紙保管NG) |
紙FAX | 電子保存(紙保管NG) |
Webサイト | 電子保存(紙保管NG) |
国税関係書類
経理/財務、会計処理 | 2021/08/18
法定福利費はどうやって計算する?建設会社が注意すべき社会保険
経理/財務、会計処理 | 2023/10/24
年商は決算書のどこに記載されている?知っておきたい年商の調べ方
経理/財務、消費税 | 2023/03/28
消費税の端数は切り捨てる?意外と知らない端数処理方法【2023年インボイス改正対応】
経理/財務、会計処理 | 2022/03/08
その収入印紙、実は貼らなくていいかも?領収書に貼付する収入印紙の基礎をチェック!
業務全般、業務効率化 | 2022/10/25
振込と振替の違いって?送金業務の注意点と効率化の秘策とは
経営、確定申告 | 2022/09/13
「生計を一にする」とは?扶養控除の要件や適用金額を総チェック!【2023年の改正対応】
経理/財務、会計処理 | 2022/08/30
簿記の基本!三分法と分記法の違いとは?同じ取引でも勘定科目が変わる記帳方法
経営、上場(IPO) | 2022/12/06
東京証券取引所「プライム」、「スタンダード」、「グロース」の 3区分への見直しで何が変わるのか?
人事/労務、労務管理 | 2021/10/20
続柄、ミスなく書けてる?書類によって違う正確な書き方とは
経理/財務、会計処理 | 2019/12/26
勘定科目の5つのグループ…費用・収益・資産・負債・純資産を理解する
経理ドリブンの無料メルマガに登録
神妙な顔でパソコンを見つめながら、理子はそれらしい独り言をつぶやく。会計仙人から「電子帳簿保存法」について教えてもらってから、経理の電子化に熱が入っているらしい。