ここだけの話、1件いいところまでいってたんだ。でもさ、その会社、融資を断られちゃったみたいで、結局、新規プロジェクトは見直しになっちゃったってわけよ」
吉田は痛いところを突かれたように苦笑いだ。
どこからともなく、怒り爆発の会計仙人が現れた。
お前ら、融資についてなんもわかっとらんのじゃな。そんなことでは、いざ自社で融資をしてもらおうという時につまずくぞ」

山本理子
ようやく経理担当になったものの、分からないことだらけ。毎回様々な経理問題に頭を悩ます。曲がったことが大嫌い。
吉田経男
毎回経理問題を引き起こす営業部員。おっちょこちょいでずる賢い一面もあるが、本当はやさしい男。
会計仙人
突如現れて、会計問題をわかりやすく解説してくれる謎の仙人。仏陀の会計担当だったらしい。




経理/財務、税務(税金・節税) | 2025/09/09
2025年の年末調整は還付金が発生する可能性大?期中の税制改正で増える対応ポイントを確認!

経営、上場(IPO) | 2022/12/06
東京証券取引所「プライム」、「スタンダード」、「グロース」の 3区分への見直しで何が変わるのか?

経理/財務、税務(税金・節税) | 2024/02/08
0歳でも贈与を受け取れる?贈与契約書による未成年者への贈与のポイント

経理/財務、会計処理 | 2019/12/26
勘定科目の5つのグループ…費用・収益・資産・負債・純資産を理解する

人事/労務、労務管理 | 2025/08/28
離職票(離職証明書)の書き方ガイド!企業担当者が見落としがちな注意点とは?【記入例あり】

経理/財務、会計処理 | 2022/08/30
簿記の基本!三分法と分記法の違いとは?同じ取引でも勘定科目が変わる記帳方法

人事/労務、働き方改革 | 2024/06/04
年収103万円を超えたらどうなる?扶養に関する所得の「壁」とは

経理/財務、会計処理 | 2022/03/08
その収入印紙、実は貼らなくていいかも?領収書に貼付する収入印紙の基礎をチェック!

人事/労務、労務管理 | 2025/01/14
退職届の書き方を完全ガイド!企業担当者と従業員が知っておきたいストレスのない退職手続き

業務全般、制度改正 | 2022/01/12
所得金額と収入金額の違いは?令和2年税制改正対応の配偶者控除を解説!
経理ドリブンの無料メルマガに登録
理子が、経費精算をしに来た吉田に問いかける。