HOME 経理/財務
経理/財務 記事一覧
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/10/22

    第53回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(6)

    前回は、「実地棚卸」でカウントミスが生じる原因になりそうな「方法」(How)に着目しながらお話しました。今回は「実地棚卸」の在庫絡みで起こりやすい不正に着目しな ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/10/16

    第52回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(5)

    前回は、「実地棚卸」でカウントミスが生じる原因になりそうな「対象」(What)と「人・組織」(Who)に着目しながらお話しました。今回は「方法」(How)に着目 ...

    本文を読む
  • 経理/財務会計処理

    2025/10/14

    固定資産売却益とは?償却資産税を払い続けないための売却・除却の会計処理【仕訳例あり】

    建物や備品、車両などを処分する際には、仕訳と勘定科目を正しく処理することが重要です。 固定資産の売却や除却は、処理を怠ったり誤ったりすると、固定資産除却損の計上 ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/10/09

    第51回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(4)

    前回は、「実地棚卸」を題材に、そこから学べる3つの経理の心得についてお話しいたしました。今回からは、実施棚卸で特に重要な「正しく数える」ことにスポットを当ててお ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/10/02

    第50回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(3)

    前回は、「実地棚卸」を題材に、そこから学べる経理の心得について、過去の記事を引用し、棚卸資産の実地棚卸に当てはめながらお話しいたしました。今回は、これら4つ以外 ...

    本文を読む
  • 経理/財務会計処理

    2025/09/30

    特定株式投資信託の会計処理を基礎から学ぶ!初心者必見の仕訳例と勘定科目の押さえどころ

    「特定株式投資信託って、どう処理すればいいの?」経理や財務の担当者なら、一度は迷ったことがあるのではないでしょうか。 特定株式投資信託は株価指数に連動して動く投 ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/09/25

    第49回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(2)

    前回は、「実地棚卸」を題材に、そこから学べる経理の心得についてお話しいたしました。今回は、「現金実査から学ぶ、経理の心得」(第44~46回)の中でまとめた4つの ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/09/18

    第48回 実地棚卸から学ぶ、経理の心得(1)

    前回は、B/Sの資産計上区分の際、経理パーソンが資産の見た目や思い込みで判断をすると、後に大きな影響が生じてしまう可能性があるという具体例を説明しました。今回か ...

    本文を読む
  • 経理/財務決算

    2025/09/16

    企業グループは避けて通れない!連結決算の意義と財務諸表作成、これだけは押さえておきたい基本

    親会社が自社と子会社などのグループ会社をまとめて決算することを「連結決算」といいます。 この連結決算に欠かせない報告書が「連結財務諸表」です。 連結財務諸表は複 ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/09/10

    第47回 経理パーソンが見た目で決めてはいけないこととは?

    前回まで「現金実査」を題材に、経理の4つの心得について説明してきました。今回は、なにが「固定資産」でなにが「棚卸資産」になるのか、なにをもって判断するのかなど、 ...

    本文を読む
  • 経理/財務税務(税金・節税)

    2025/09/09

    2025年の年末調整は還付金が発生する可能性大?期中の税制改正で増える対応ポイントを確認!

    2025年は所得税の基礎控除や扶養控除に関して期中での改正が実施され、年末調整の計算に注意が必要な年となっています。 今回の改正により、場合によっては還付金が発 ...

    本文を読む
  • 経理/財務公認会計士の仕事術

    2025/09/04

    第46回 現金実査から学ぶ、経理の心得(下)

    前々回と前回では「現金実査」を題材に、経理の3つの心得について説明してきました。今回は経理の4つ目の心得について説明させていただき「現金実査」について経理の心得 ...

    本文を読む
人気記事ランキング - Popular Posts -
記事カテゴリー一覧 - Categories -
関連サイト - Related Sites -

経理ドリブンの無料メルマガに登録