HOME 財務諸表
財務諸表 記事一覧
  • 経理/財務管理会計

    2018/08/07

    なるほど!経理演習「会社のお金はどこに消えた!?」

    経理としてスキルアップしたいが、理論や知識の習得だけではつまらない。そんな方も多いことでしょう。そこで、実務に近い形の演習問題を出題し、皆さんにチャレンジしても ...

    本文を読む
  • 業務全般スキルアップ/キャリアアップ

    2018/06/19

    ベテラン税理士が伝授!新米経理が今やるべきこと

    この春から経理部門に配属されて数カ月、未だ戸惑いの連続という方も多いのではないでしょうか。近年の経理は、専門的な知識とスキルが必要なことに加え、IT化の波にさら ...

    本文を読む
  • 業務全般スキルアップ/キャリアアップ

    2018/06/05

    ひとつ上の経理になるためのおすすめ書籍5選

    知識やスキルを習得するためには、現場で実務を経験するのがいちばんです。しかし、その道を極めた先達者たちの経験が書き下ろされた書籍を読むことも、貴重な知見を得るこ ...

    本文を読む
  • 経理/財務決算

    2018/01/30

    ざっくりわかる会計用語!簡単解説「連結決算」

    新聞や各種メディアをにぎわせている話題の財務会計用語。知っているようで深い意味はわからないという用語もたくさんあることでしょう。 そんな気になる財務会計用語をピ ...

    本文を読む
  • 経理/財務管理会計

    2017/10/17

    会社の状況がすぐわかる!財務諸表のチェックポイント

    決算書の作成は言うまでもなく、経理担当にとって最も大切な業務の一つ。 特に財務三表と言われる損益計算書(P/L)、貸借対照表(B/S)、キャッシュフロー計算書( ...

    本文を読む
  • 経理/財務管理会計

    2017/07/11

    経理担当者必読!財務会計と管理会計の違いとは

    ご存知の方も多いと思いますが、会計は財務会計と管理会計の2種類に分けられます。大企業など組織が多岐に及ぶ組織では、財務会計は経理部で行われ、管理会計は経営企画部 ...

    本文を読む
  • 業務全般スキルアップ/キャリアアップ

    2017/06/27

    経理は社長の作戦参謀!?名著に学ぶ「できる経理マン」の習慣

    様々な産業がテクノロジーの影響を受け、その業態が大きく変わろうとしています。経理の世界も同様です。 これまでのように黙々と会計処理に追われているだけでは、近い将 ...

    本文を読む
  • 経理/財務決算

    2017/04/20

    新米経理のための基本講座「決算書」第3弾 貸借対照表(B/S)編

    貸借対照表は、決算書が作成された時点で会社の所有する財産と借入金をわかりやすくまとめた、いわば財産一覧表です。 左側に記載される資産合計と右側に記載される負債と ...

    本文を読む
  • ITDX

    2017/03/14

    フィンテックで消える経理、生き残る経理

    Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた新ワードとして近年注目を浴びているフィンテック(FinTech)。 これまでIT化が遅れてた金 ...

    本文を読む
  • 経理/財務管理会計

    2017/02/23

    経理担当が社長の右腕になるための
    管理会計基礎知識

    会計は大きく財務会計と管理会計に分けられます。 複雑化を極める現代のビジネスに求められるのは、断然管理会計となります。 管理会計とはどんなものなのでしょうか。そ ...

    本文を読む
人気記事ランキング - Popular Posts -
記事カテゴリー一覧 - Categories -
関連サイト - Related Sites -

経理ドリブンの無料メルマガに登録